生活の知恵BLOG

一人暮らしを快適に!

一人暮らし物件の選ぶコツ!私のコスパの良いお部屋探し

あっ!こんばんは!ヨシヤです!

 

皆様、今まで引越しに関する役立つ話題を

お話してきましたが、ご覧頂けましたでしょうか?

 

そんなお話をしてきた私のお部屋選び

どのようにしていたか気になりますか?(笑)

 

何か皆様の参考になればと思い、

今回は私の物件選びについてお話したいと思います。

 
 

1.部屋選びのマイ条件

まず、初めに私がどのような条件で

部屋選びをしていたか、優先順位をつけて

ランキング形式でお伝えします!

 

第5位
8畳以上
部屋選びの5位の条件は8畳以上の広さです
理由は持ち前のベッドとソファ、机を
入れると部屋が狭くなるからです(´;ω;`)
 
やはり何を運び入れるかというのも大事ですが、
運び入れた物がしっかりと部屋にフィットするか
の方が大切になります。
もちろん家具が少ない方などは、
もう少し小さい部屋でも平気かと思いますが、
採寸はお忘れないようにしてください!
 
 
第4位
2階以上
4位の条件は、2階以上の部屋です。
理由は防犯面に心配があったためです。
 
1階の部屋というのはほとんどが、
ベランダと外の道路に高低差がなく、
誰でも入ってこようとすれば
ベランダへ入れてしまいます。
 
空き巣ではなくても、いたずらっ子が
遊びで入ってしまったり、洗濯物にいたずらを
されるということに警戒心がありました。
 
長い時間過ごす部屋で怯えるのが嫌だったので
2階以上の部屋を基準にしていました(笑)

 
第3位
南向き
3位は日当たり良好の南向き物件です。
私は潔癖症ということもあり、
日が当たらないために服や部屋にカビが生える
のがとてつもなく許せないんです(´;ω;`)
 
ですなのでこれは必須条件ということで入れています!
 
 
第2位
風呂トイレ別
2位は風呂とトイレ別です。
こちらも潔癖症であるためなんですが、
ユニットバスというのはトイレのタンク周りや
バス空間のいたるところにカビが生えやすいです
潔癖症にはとても辛い環境のため、
こちらを2番目の条件にしています(笑)

第1位
温水洗浄便座付き
1位は温水洗浄便座(ウォシュレット付き)です。
こちらが1番の理由は2点あります。
お尻の衛生面痔だからです(笑)
 
こちらの条件を付けることで毎日のトイレが
ノンストレスになりました!
 
というような条件で私は探していました!
神経質・潔癖症・痔の方がいらっしゃれば参考になるかと思います!

 
 
 

2.部屋探しサイトの使い方

皆様、スーモなどの部屋探しサイトを使用する際、

物件数が多すぎて探すのに苦労しませんか?

 

意外と探すのにも慣れが必要です。

慣れていない方のために私なりの

効率的に探せるコツをお話したいと思います。

 

コツとしては下記の通りです。

①目的地までの移動時間でエリアを絞る

②希望の条件を一通り入力し物件数を絞る

③良さそうな地域があればその地域を中心に探す

④ひとまず部屋の写真だけを見る

⑤写真をみて良さそうな物件情報の詳細をみる

という流れです!

 

最初は目的地までの移動時間で物件数を絞り、

それ以外の希望条件は欲張って設定し、

さらに物件数を絞りましょう!

それでも物件が多すぎたら

その中で良さそうな地域に絞って探してください。

 

いくら絞ったとしても20~30件ほどはヒットします。

全ての物件の詳細を確認していると大変ですので、

写真のみで部屋の雰囲気や間取りを確認して、

良さそうな物件だけしっかりと詳細情報をみる!

という方法で私はやっていました!

正直、記載の物件情報はほとんどみてません(笑)

 

なぜなら希望条件は入れていますので、その後は

写真でイメージを固めるという方法が効率的です。

 

気づかない落とし穴があったりするので、

確認する物件は記載している情報を

隅々まで確認することをお勧めします。

(近くにスーパー無かったりね…)

 

 

 

3.コスパのよい物件を探せた理由

皆様はご自身の希望条件にあった物件に

住みたいと思いますよね!

ただ、家賃はそこまで上げたくないという方が

ほとんどかと思います。

 

正直、私は今かなりコスパのよい物件に

住んでいると思います。

 

ですので、最後に私がコスパの良い物件を

探せた理由をお伝えしたいと思います!

 

結論、一番の理由は

引越した時期と費やした時間です!

 

時期というのは、

5月~12月の閑散期だったということです。

費やした時間というのは、

より良い物件を探すために時間を費やす

ということです。

 

私が物件を探し始めたのは5月からでした。

そして実際に引越したのが11月です。

その間、実際いつ引越してもよかったですが、

計画では諸々の費用が増加する12月までが

目標でした。

 

その間良い物件も逃しましたが、

比較的この時期は引越しライバルが少ないんです。

 

ですので、じっくりと気に入った物件を探せた、

というのが私は大きかったと思います。

 

この方法はかなり得策だと思いますので、

余裕があれば閑散期の半年くらいをかけて

じっくりと探してみてください♪

それでは、良い生活を♪